
・会話が続かない
・話がつまらない人だと思われたくない
・モテたい
こんな悩みを解決します。
初対面の人との会話って何を話したらいいのかすごく悩みますよね。一言二言は話せるけど、そのあとが続かずに沈黙….. 気 ま ず い !
初対面の女性に好印象を与えたい、自分を良くみせたい、話がおもしろい人だと思われたいあまりに、変に力が入り空回りをしているのではないでしょうか。
これから紹介する方法を実践すれば何を話せばいいのか悩まず、空回りすることなく楽しく会話を続けられるようになります。そして、女性と連絡先の交換がスムーズにできるようになります。
関連記事 >> 気になる女性とLINEを交換するには?
女性は男性に話しかけてきてほしいんです!この方法をマスターして女性との会話を楽しんでください(^^)
※これは人見知りで喋るのが下手なわたしが夜の仕事をしていた時に密かに使って指名に繋げていた方法を男性向けに書きました。
横展開でリサーチ
日常的なこと〜今ハマっているものなど、さまざまなジャンルの質問を女性に振っていき、女性の興味ポイントを調べます。
質問のジャンルは天気・生活・仕事・田舎・ハマっているもの・女性が身につけているもの(ネイル、アクセサリー、時計、カバン)などです。
横展開 会話例

最近暖かくなってきましたね。

そうですね、春ですね〜。

何の仕事をしているんですか?

ふつうに会社で働いています。

お休みの日は何をされていますか?

部屋の掃除や洗濯とかをしてます。

最近ハマっているものはありますか?

カルディのパンダの杏仁豆腐が最近好きです。

ご出身はどちらですか?

埼玉県です。

映画は好きですか?

映画は仕事の日でも観ます。
最近は『翔んで埼玉』を観ました!

おっ!反応がいいな。縦展開でもっと質問してみよう!
縦展開で深掘りする
横展開で質問したジャンルで反応が良かったものを深掘りしていきます。2つの方法を紹介するのでやりやすい方で試してみてください。
過去・現在・未来
- いつから映画を好きになったの? 過去
- どんなジャンルが好き? ↓
- 好きな映画はなに? 現在
- 他に観た映画はある? ↓
- 気になる映画や次に見てみたい映画はある? 未来
過去・現在・未来の流れを意識して質問をしましょう。
5W1H
次は「5W1H」を意識して、最近ハマっているカルディの杏仁豆腐についても深掘りしてみましょう
- いつからハマってるの? (When:いつ)
- どこの店舗でも買えるの? (Where:どこで)
- 何でパンダの杏仁豆腐が好きなの? (Why:なぜ)
- どうやって知ったの? (How:どうやって)
過去・現在・未来を意識しながらの質問と似てますが、やりやすい方で覚えて試してみてください(^^)
「5W1H」とは質問の基礎となるものです
- Who(誰)
- When(いつ)
- Where(どこで)
- What(何、どんな)
- Why(なぜ、どうして)
- How(どうやって)
※5W1Hを意識しすぎると尋問されているようにっ女性が感じてしまうので注意しましょう。
横展開・縦展開をつかおう
「横展開」でいろいろな質問を投げかけて女性の興味ポイントを探り、そこから「縦展開」にもっていく。そして縦展開の話に女性が飽きてきたな、もうこの話題は広げられないなと思ったら、また横展開に戻す。これの繰り返しです!
横展開・縦展開を作業的に繰り返すのは正解ではないと思います。
やはり、相手のことをもった知りたい、楽しく会話をしたい、相手の女性を楽しませたいという気持ちがあなたの根底にあってこそ成り立つ会話を続けさせる方法です。
関連記事 >> 話がつまらない人の特徴とは?
コメント