記事はこんな人におすすめ!
- 好きなキャラは、ボーちゃん
- ボーちゃんが活躍する映画を知りたい
大人も子供も楽しめる映画の1つといえば、映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ
今回は、クレしん映画を全作品観ている私が、ボーちゃん、すごい!さすが!好きだ!と思った映画を感想とともに紹介します!
ちなみに映画「クレヨンしんちゃん」シリーズの動画を観たい人は、動画配信サービス「Amazonプライムビデオ」なら映画クレヨンしんちゃん1~26作目が全て見放題!
TVでは観られないAmazonプライムビデオ限定のストーリーもあるのでクレしん好きは必見です!

月額はたった500円(税込)だよ
初回30日間は無料で利用できる(その間に解約すればお金は一切かからない)ので、気になったら気軽に登録してみましょ!
映画「クレヨンしんちゃん」をAmazonプライムビデオで観てみる
※本ページの情報は2020年2月1日時点のものです。最新の配信状況はAmazonプライムビデオのサイトにてご確認ください。
ボーちゃんについて
本名は不明
井川棒太郎説や棒川棒太郎説、本当は中国人でボー・チャン説などいくつか説があります。
誕生日
1987(昭和62)年9月10日戌年 / 木曜日生まれ / 運命数 8
占いによると非常に賢く、聡明ですが忍耐力に欠ける。決断力に優れているので、どんな場面でも自分の意思で行動できる。集団の中にいても目立つような存在。
見た目によらず、しっかりしている人。本質を見抜く力がある。面倒見いいので多くの人に信頼される。自分のかかげた目標を達成するために何をすべきなのか、巧みに察知できる人。

占い当たってるんですけど!臼井さんは誕生日占いサイトを見てキャラ設定したのかな?
趣味
ボーちゃんの趣味は、変わった形の石を集めること。
石にとてつもない愛を持っている。
ボーちゃんのスゴさがわかる映画5選
嵐を呼ぶ モーレツ!大人帝国の逆襲(2001)
ボーちゃんポイント
「ぼくはママ一筋だから」(35:33)
真剣かつストレートに言えちゃうなんて素敵すぎる!
「ぼく、できる… かも。園長先生の運転… いつも見てた」(45:56)
オートマ車ならともかく、いつも見てただけでマニュアル車を運転できるなんてスゴすぎるぞ、ボーちゃん!
嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004)
ボーちゃんポイント
「しんちゃん、わが友」「カスカベ、わがふるさと」(33:30)
カスカベの記憶を失くしてたマサオくんたちとは違い、ちゃんと覚えてたボーちゃん。町外れにテントでひとり生活をしているのもボーちゃんらしくて好き!
オタケベ!カスカベ野生王国(2009)
ボーちゃんポイント
「いい方法がある」(35:15)
部屋に閉じ込められても慌てることなく状況を冷静に判断し打開策を見つけられるなんて頭良すぎるぞ、ボーちゃん!
「アルマジロじゃない、オオセンザンコウ。絶滅危惧種」(49:02)
ぱっと見はアルマジロだけど違うらしい。石以外に動物も好きなのかな?物知りだぞ、ボーちゃん!
超時空!嵐を呼ぶ オラの花嫁(2010)
ボーちゃんポイント
「ちょっと待ったー!」(1:15:41)
発明家の大人ボーちゃんが空から登場!なんと素晴らしいおバカパワー(Oh Bikkuri Aggressive kanarisugoi Amazing)
「こんなこともあろうかと作っておいた巨大ロボット、ボーちゃん28(1:22:32)
ボーちゃんの鼻水は最強、Kanarisugoi ボーちゃん!
爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016)
ボーちゃんポイント
「おおわだ」(40:16)
好きな芸能人の好みが渋い。顔を赤くしながら呟く姿がかわいいゾ!
「だてかんむりいし」(1:20:13)
伊達冠石は宮城県丸森町の大蔵山でしか産出されない石。世界的な彫刻家イサム・ノグチも伊達冠石に魅了され作品の素材に使っているみたい。
「どいてー、小惑星イトカワ」(1:24:46)
しんちゃんたちがピンチの時、タイミングよく登場するのがボーちゃん!イトカワになって敵に墜落するとは、さすがボーちゃん!
映画「クレヨンしんちゃん」の見放題配信はAmazonプライムビデオで!
「Amazonプライムビデオ」は唯一”映画クレヨンしんちゃん1〜26作目が全て見放題”で観られる動画配信サービス。
他の動画配信サービスは映画「クレヨンしんちゃん」シリーズが一切配信されていないので、映画クレしんシリーズを観るなら「Amazonプライムビデオ」一択だゾ!!

月額もたった500円(税込)だよ
また、初回30日間は無料で利用できるので、その間に解約すれば無料の期間だけで利用もできます(その場合はお金は一切かかりません)。
ボーちゃんの魅力たっぷりのクレしん映画以外にも邦画、洋画、TVドラマ、アニメ、バラエティなどの見放題が楽しめるのでこの機会に使ってみてくださいね!
映画「クレヨンしんちゃん」をAmazonプライムビデオで観てみる
まとめ
今回は、クレしん映画を全作品観ている私が、「ボーちゃん、すごい!さすが!好きだ!」と思った映画とシーンを感想とともに紹介しました。
私が好きなシーンの時間も記載したのでボーちゃんの魅力を知りたい人はチェックしてみてね!
コメント